中古レコード・CD・カセットテープ・書籍などを取り扱っています。

Eagles – Hotel California

Eagles(イーグルス)のアルバム「ホテル・カリフォルニア」のタイトル曲。作詞・作曲は、Don Felder(ドン・フェルダー)、Don Henley(ドン・ヘンリー)。

D.D. Sound – Café

D.D. Sound(別名 Disco Delivery Sound ディスコ・デリバリー・サウンド)は、イタリアのディスコ音楽の発明者とみなされているLa Bionda(ラ・ビオンダ)兄弟率いるヨーロッパディスコ・プロジェクト。

Various – Golden R&B

「Various – Golden R&B」は、モータウン(Tamla Motown)のゴールデンコンパクトシリーズの一つとしてリリースされました。

V – Sub-Machine The Unheard

「Sub-Machine / The Unheard」は、 1995年にUKのレーベル「Gift Records」からリリースされた7インチのレコードです。

The Champs – Tequila

「The Champs(ザ・チャンプス) – Tequila(テキーラ)/ Patsy Cline(パッツィー・クライン) – Walkin’ After Midnight(ウォーキング アフター ミッドナイト)」は、レーベルCollectablesからのリリース。

The Beatles – Let It Be

The Beatlesの「Let It Be(レット・イット・ビー)」は、1970年3月にリリースされ、翌月にビートルズが解散となったためビートルズが活動中に発売した最後のシングル。

Supertramp – Breakfast In America

Supertramp(スーパートランプ)は、1970 年にロンドンで結成されたイギリスのロックバンド。「Breakfast In America」は1979 年の同名アルバムのタイトル曲で、世界的なヒットとなりました。

Stevie Wonder – I Just Called To Say I Love You

「Stevie Wonder(スティーヴィー・ワンダー) – I Just Called To Say I Love You」は、1984にモータウンからリリースされました。

Prince And The Revolution – Purple Rain

「Prince(プリンス) And The Revolution – Purple Rain – パープル・レイン」は、1984年にリリースされました。

Johnnie Taylor – Disco Lady

「Disco Lady」はJohnnie Taylor(ジョニー・テイラー )の最大のヒット曲。プロデューサーはDon Davis(ドン・デイヴィス)。

James Brown – Let's Get Personal Repeat The Beat

「James Brown – Let’s Get Personal Repeat The Beat」は、 1986年にリリースされたジェイムスブランによる7インチレコードです。

Fiona – Oops...I Did It Again

「Fiona(フィオナ) – Oops…I Did It Again」は、ブリトニースピアーズの同有名曲のカバーです。

Boney M. – Rasputin

Boney M.(ボニーM) – Rasputin(怪僧ラスプーチン)は、1978年にAtlanticよりリリースされました。

Bobby Moore and The Rhythm Aces – Searching For My Love

Bobby Moore and The Rhythm Aces(ボビー・ムーア&ザ・リズムエースズ)は、Searching For My Loveは、1967年にリリースされました。

岩崎良美 – タッチ

「岩崎良美 – タッチ」は、1985年にリリースされました。

The Walker Brothers –The Sun Ain't Gonna Shine Anymore (Baby) You Don't Have To Tell Me

The Walker Brothers(ザ・ウォーカー・ブラザーズ )は、1960年代にロサンゼルスで結成されたボーカルグループ。

The 5th Dimension – Aquarius Let The Sunshine In

The 5th Dimensio(フィフス ディメンション)は、サンシャインポップ、ポップソウル、サイケデリックソウルのスタイルで、1960年代後半から1970年代前半にかけて活躍したUSボーカルグループです。

Takayuki Inoue Band - Taiyou ni hoero4

「井上堯之バンド – 太陽にほえろ!4」は、テレビドラマ 『太陽にほえろ』のオリジナル・サウンド・トラックです。

Space Raiders – Glam Raid

Space Raiders(スペース・レイダーズ)は、1997年に結成したイギリスのミドルズブラ出身のUKエレクトロ・トリオ。

松田聖子 – 青い珊瑚礁

「松田聖子 – 青い珊瑚礁」は、1980年にリリースされました。

Sam (The Man) Taylor – Hit Songs

「Sam (The Man) Taylor – 25時のサム・テイラー」は、有線のヒット曲集で、1970年にリリースされました。

Rough Cutt – Rough Cutt

Rough Cutt(ラフ・カット)は、 Ozzy Osbourne(オジー・オズボーン)のJake E. Lee(ジェイク・E・リー), Orgy(オージー)のAmir Derakh(アミール・デラク), Quiet Riot(クワイエット・ライオット)のPaul Shortino(ポール・ショーティノ)などが在籍していたLA出身のUSヘヴィメタル・バンド。

Reflection Eternal – On Mission

「Reflection Eternal / Shabaam Sahdeeq Featuring The Cocoa Brovaz – On Mission / Every Rhyme I Write」は、Rawkusから1999年にリリースされました。

Rawcotiks – Nevertheless Real Heads

「Rawcotiks – Nevertheless Real Heads」は、Opposition Recordsから1997年にリリースされました。