中古レコード・CD・カセットテープ・書籍などを取り扱っています。

Kreidler – Circles

Kreidlerは、1994年にドイツ・デュッセルドルフで結成されたバンド。エレクトロニックとアコースティック楽器を融合し、リリースに応じてテクノ、エレクトロポップ、アバンギャルド、ポストロック、アンビエント、エレクトロニカ、クラウトロックなど様々なスタイルを取り入れている。

Dub Tractor – Scary H H Loop / 104 Dub

デンマーク・コペンハーゲンのエレクトロニックコミュニティの重鎮Dub TractorことAnders Remmer は、エレクトロニックミュージシャン・プロデューサー&映画音楽作曲家。Thomas Knak(別名Opiate)とJesper Skaaning (別名Acustic)と共に「Future 3」「System」名義でも活動している。

Drumagick – Cambraia / Brasil

ブラジルのエレクトロニックミュージックのベテランDrumagickは、サンパウロを拠点とする JrDeep と Guilherme Lopes兄弟によって結成されたDJ・プロデューサーデュオ。

David Donohoe – Nature Morte!

David Donohoeは、アイルランドのダブリンを拠点とするクリエイティブ ディレクター、グラフィック デザイナー、エレクトロニックミュージシャン&実験音楽家。

Max Lee – Intak Sistem

Max LeeことMassimo Favarinは、イタリアのプロデューサー・DJ。イタリアのテクノプロジェクトKlimaやAdrenalinaのメンバーとしても活躍した。

Delon & Dalcan – Fascination / In The Sound

Delon & Dalcanは、フランス出身のアーティスト&ミュージシャンAndre Dalcanと、モンペリエの有名なクラブ Barlive やフランス&スペインの有名クラブでDJを務めるGreg Delonによるプロジェクト。Delon & Dalcanとして、Confused、Great Stuff Recordings、Boxer、Propperproud などの有名レーベルのプロデュースも手掛けている。

Daedelus – Make It So

Daedelus名義で知られる、LAを拠点とするUS音楽プロデューサーAlfred Weisberg-Robertsは、様々な音楽要素を混ぜ合わせたエクスペリメント手法でユニークなサウンドを構築するアーティスト。「Make It So」は, 2008年にUKの名門レーベルNinja Tuneからリリースされスタジオアルバム「Love to Make Music To」からのシングルカット。

Da Techno Bohemian – Bangin' Bass

Da Techno Bohemianは、ロッテルダム出身のDJ・エレクトロニック音楽プロデューサーKoen Groeneveldと(ハード) ハウス DJ ・プロデューサーAddy van der Zwan によるスタジオプロジェクト。2人は他にもThe Ultimate SeductionやKlubbheadsなど、多数の名義で活動している。

Kujay Dada – Let It Play

Kujay Dadaは、UKのトランスDJ&プロデューサーDanny Graham, Dave Cowen, Jon Constantine, Kurt Howesによるプロジェクト。

Klaxons – Golden Skans

2005年にUKのニュークロスで結成されたロックバンドKlaxons (クラクソンズ)「Golden Skans」のremix。

Kele Le Roc – Let Me Know

Kele Le Roc(ケ・レル・ロック)ことKelly Biggs(ケリー・ビッグス)は、イギリスのR&B / UKガレージ/ ブリットポップシンガー。

K-Ci & JoJo – Don't Rush

ケイシー(ケー・シー)&ジョジョ