中古レコード・CD・カセットテープ・書籍などを取り扱っています。
Puppetmastaz(パペットマスターズ)は、1996年にベルリンで結成されたドイツのヒップホップグループで、Max Turner(マックス ターナー)、 Chilly Gonzales(チリー ゴンザレス)、Paul PM(ポール PM/Mister Malokeミスター マローク)、Mocky(モッキー)、そして 2003 年にバンドを脱退したAlex Tiller(アレックス ティラー)といったドイツ、米国、カナダ出身のメンバーで構成されています。
タイタニック主題歌 CELINE DION(セリーヌ・ディオン)のMY HEART WILL GO ONのトランスカバー。
2005年にレーベル「Major Record」からリリースされたEPです。
Lab4は、Adam Newman(アダム・ニューマン)& Les Elston(レス・エルストン)によるUKのハードダンスアクト。
「 Can’t Get You Out Of My Head(熱く胸を焦がして)」は、アルバム『フィーヴァー』からのシングルカットとして2001年にリリース。
「E.P. Number One」は、2000年にJoey Beltram(ジョイ・ベルトラム)自身のレーベルSTX Recordsよりリリースされた。
「Arena」は、1999年にJoey Beltram(ジョイ・ベルトラム)自身のレーベルSTX Recordsよりリリースされた。90年代に活躍したテクノDJ Dave Clarke(デイヴ・クラーク)のmixにも収録されている。
JB³は、Joey Beltram(ジョイ・ベルトラム)の別名義。「JB³ – Slice」は、Bushレーベルのリリース100枚目記念限定盤。
Ignition Technician(イグニッション テクニシャン)は、Cracker Jack, DJ Special Needs, Slut Peddlersからなるグループです。
Groove Coverage(グルーヴ・カヴァレージ)は、Axel Konrad(アクセル・コンラート)、 DJ Novus(DJノーバス)、 Melanie Munch(ラニー・ムンク/メル)、Verena Rehm(ヴェレーナ・レーム)からなるドイツのユーロトランスバンド。
Floppy Soundsこと、Rob Rives(ロブ・リブス)はNYブルックリンを拠点とするUSモダンダンスシーンのプロデューサー兼エンジニア。
F.R. David(Elie Robert Fitoussi/エリー・ロバート・フィトゥッシ)は、フランスのミュージシャン。「Words」は、彼の代表作でスマッシュヒットとなった作品。
1994年に結成されたE-Rotic(エロティック)はドイツのユーロダンスアクト。初期のメンバーはヴォーカリストLyane LeighとラッパーRichard Michael Smith(別名Raz-Ma-Taz)。プロデューサーは、David Brandes。
Coo Coo(クー・クー)は、Mauro Farina(マウロファリーナ)、Giuliano Crivellente(ジュリアーノクリヴェレンテ)、Florian Fadinger(フロリアンファディンガー)=F.C.Fがプロデュースした1980年代ユーロビート・ハイエナジーシーンを代表するイタロディスコ・ポップグループ。
ゼニゲバのアルバム「苦痛志向」は、アメリカ シカゴのThe Basementで1993年9月に録音&ミックス。
1980年9月にアルファレコードより日本で発売されたYMOのベストアルバム。
1980年7月にA&Mレコードよりアメリカで発売されたYMOのベストアルバム「
イエローマジックオーケストラ – マルティプライズ」。
1983年にYellow Magic Orchestra(イエローマジックオーケストラ)のPublic Pressure(公的抑圧)はレーベルAlfaからリリースされました。
サンフランシスコ・ハウス・レーベル、THC - Total House Commitmentからリリースされた、ディープハウス/テックハウスコンピレーション。
1993年にレーベル「Disc-O-Very Records」からリリースされたTommy BrownのEPです。
スネークマン・ショー「急いで口で吸え!」に収録されているA5のトラックに関するトリビアとして、
ポール・マッカートニー逮捕後の架空の警察尋問があります。
Skinny Puppy(スキニーパピー)はカナダ出身のケルヴィン・キーとケヴィン・オグリビーが中心となって1982年に結成したエレクトロインダストリアルバンドです。
Real McCoy(リアル マッコイ)はドイツのユーロダンス / ポップミュージックプロジェクト。1994年リリースの「Another Night」は彼らの代表曲。
「Quietman – Plastic Gourd / Tranquil」は、UKトランス・テクノの老舗レーベルPlatipusより94年にリリースされたアシッド・トランス。
QuietmaはトランスプロデューサーLaurence Elliot-Potter (ローレンス・エリオット・ポッター)とWilf Frost(ウィルフ・フロスト)によるプロジェクト。