中古レコード・CD・カセットテープ・書籍などを取り扱っています。

Harry Connick, Jr. – We Are In Love

Harry Connick, Jr.は、ニューオーリンズ出身の歌手・ピアニスト。 1989年の映画『恋人たちの予感』の音楽を手がけたり、1990年代からは『メンフィスベル』『インデペンデンスデイ』などに出演し俳優としても活動。

Bob Marley – Soul Almighty - The Formative Years Vol. 1

1967年〜1968年にかけて、ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズがジャマイカで録音したオリジナルヴォーカルと1995年〜1996年頃のスタジオの楽器トラックとプロダクションをミックスしたリマスター作品。

Nirvana – Nevermind

Nirvanaは、オルタナティブロック&グランジの先駆者として知られているUSロックバンド。「Nevermind」はNirvana2枚目のアルバムで、ビルボード1位に輝く大ヒットとなった。このアルバムのヒットにより、アメリカでグランジ/オルタナティヴ・ロックムーブメントが起こった。

Miles Davis – Originals / Moods

1988年にリリースされたマイルスデイヴィスの4本カセットコンピレーションの中の一つ。テープはクロームテープ。

Miles Davis – Blues / Standards

1988年にリリースされたマイルスデイヴィスの4本カセットコンピレーションの中の一つ。テープはクロームテープ。

Marvin Gaye – I Heard It Through The Grapevine

「I Heard It Through The Grapevine(邦題:悲しいうわさ)」は、ソウルミュージシャンのマーヴィン・ゲイによる8枚目のスタジオアルバム。

Devo – New Traditionalists

「New Traditionalists」は1981年にリリースされたUSのニューウェイヴバンド、Devo(ディーヴォ)の4作目のアルバムであり、バンド初の完全セルフプロデュース・アルバム。

Cactus World News – Urban Beaches

カクタスワールドニュースは、1984年4月にダブリンで結成されたアイルランドのロックバンド。1985年にUKのハードロックバンドThe Cult(ザ・カルト)と英国ツアーを行い、MCAレコードと契約。

Various – Resonance Mood

MATSURI PRODUCTIONSは、1994年にDJ TSUYOSHIがJohn Perloffが設立したUKのゴアトランスレーベル。

Various – Overnight Remixes II

80年代後半から90年代のユーロハウス・テクノ・ニュービート・ガラージハウス系コンピレーションアルバム。

Various – Metal For Muthas

【収録アーティスト】 アイアン・メイデン、スレッジハンマー、E.F.バンド、トード・ザ・ウェット・スプロケット、エーテル・ザ・フロッグ、エンジェル・ウィッチ、サムソン、ナッズ

Ursula 1000 – Here Comes Tomorrow

ニューヨークのプロデューサー&ラウンジ系DJウルスラ1000ことAlex Gimenoは、60年代のサウンドトラック、90年代のラウンジリバイバル、渋谷系、イギリスのビッグビート、ファンク、ディスコなど、多様なサウンドを融合させ、レトロ/フューチャーサウンドと呼ぶ独自のスタイルを確立。

Kinka – Prayer / Burnin'

KinkaことTakaya Hayakawaは、80年代後半からDJ・サウンドコンポーザー・オーガナイザー・楽曲製作者。Kinka は、ZEEKOとのユニットKEY OF KNOWLEDGE、JUZU a.k.a. MOOCHYとのユニットMONKAやaccaとしても活動している。

Genghis Khan – Greatest Hits

ジンギスカンは、Ralph Siegel(ラルフ・シーゲル)によって結成されたドイツのディスコグループ。1979年のユーロビジョンに出場し、4位に入賞した。

D.O.M. – Acid War (Liberator DJs RMX)

D.O.M. は、UKテクノ・ミュージックの先駆者の一人Jon Nuccleと90年代初頭から活躍するテクノプロデューサーMike Humphriesによるデュオ。2人はArea 51、Cold Dust、Drone名義でも活動。

Armand Van Helden Featuring Duane Harden – You Don't Know Me

Armand Van HeldenとDuane Harden による「You Don’t Know Me」は1999年1月に全英シングル チャートでトップなったベストセラーダンスシングル&クラブヒットハウストラック。

Aleph – Fire On The Moon

Alephは、デイブ・ロジャースのボーカルをフィーチャーした1980年代のイタロディスコバンド。他のメンバーはDonato BelliniとMarco Manzi。

Ugra & Albrecht – Retouched EP

Ugra & Albrechtは、ドイツのテクノDJ&プロデューサーのSertac UgraとSören Albrechtによるプロジェクト。

The Explorers – Venus De Milo

The ExplorersはプログレッシブロックバンドRoxy Music(ロキシーミュージック)の元メンバー Phil ManzaneraとAndy MacKayがJames Wraithをvocal迎え結成したグループ。

Bah Samba – Album Sampler

Bah Samba (バーサンバ)は、1996年にJulian Bendall、Kevin Alexander、Geoff Holroydによって結成されたユニット。

Spiral Life – Freaks Of Go Go Spectators 2

Spiral Life(スパイラルライフ)は、車谷浩司と石田ショーキチによる音楽ユニット。活動期間は1993年〜1996年。

Schubert – Don't Believe The Chord-Pop Hype

ライプツィヒに拠点を置くドイツのテクノプロデューサーSchubertことMatthias Kretzschmarによるミニマル・テクノトラック。

Santana – Caravanserai

サンタナは、ギタリストのカルロス・サンタナが率いる1960年代後半に結成されたアメリカのラテンロックグループ。

Kaskade – Everything

KaskadeことRyan Gary Raddon(ライアン・ゲイリー・ラドン)は、USのDJ・プロデューサー・リミキサー。Kaskadeは、2011年と2013年にDJ TimesのAmerica’s Best DJに、DJ Magでは2009年Top100のDJリストで51位に選ばれている。