中古レコード・CD・カセットテープ・書籍などを取り扱っています。

Raoul Zerna – Inside The Grooves

Raoul Zernaは、テクノ、テックハウス、ラテンの影響を受けたハウスビートスタイルが特徴のDJ・プロデューサー。エクアドルにルーツをもち、ロサンゼルスを拠点に活動している。DJとしては、Carl Cox, DJ Sneak, Bad Boy Bill, DJ Dan, and DJ Keoki等と共演し、世界中のフェスやライブでプレイしている。

Lynch – I Found Out

Lynch(リンチ)ことRoger Lynch(本名Roger Troutman II)は、伝説的なUSのファンクミュージシャンRoger Troutman(ロジャー・トラウトマン)の息子。

Gaetek – Pain023

Gaetek ことGaetano Parisioは、イタリア出身のDJ・プロデューサー。ナポリテクノシーンの創設者の一人として知られており、Drumcode、Planet Rhythm Records、Primate Recordings、Zenit、Kombination Research、Mosaic等、様々な有名レーベルからリリースしている。

Randy Travis – Storms Of Life

Randy Travis(ランディ・トラヴィス)は、1979年から活動するアメリカのカントリー歌手、俳優。

Planet '95 – Talk To Me

Planet 95 は、Antonio D’Ambrosio, Claudio Ferrante, Pasquale De Crescenzo, Renato De Crescenzoによるユニット。

VA – Spike & Co. Do It A Cappella

このアルバムは、1990年にSpike Leeが監督した、アカペラ音楽をテーマ にしたPBSドキュメンタリーのサウンドトラック。

The Cranberries – Wake Up And Smell the Coffee

The Cranberries(クランベリーズ)は、1989年に結成されたアイルランドのオルタナティヴ・ロックバンド。インディー・ロック、ジャングル・ポップ、ドリーム・ポップ、フォーク・ロック、ポスト・パンク、ポップ・ロックの要素を取り入れたスタイルが特徴。

Sliced Pack – Live In Glasgow 2003

Sliced Packは、イタリアのDJ・プロデューサーDanilo RispoliとVincenzo Calleaによるデュオ。別名義でCallea & Rispoli, Junk Yard Dog, Le Soleilとしても活動している。

Polo Project – Oceano Tribale

Polo Projectは、イタリアのDJ・プロデューサーMarco Cecereの別名義。Cecè, Marco Polo, Zen 名義でも活動している。

Petter – Untitled Acid EP

Petter ことPetter Nordkvistは、スウェーデンのストックホルム出身のDJ・プロデューサー。テクノ、エレクトロ、ダブ、アンビエント、アシッド、ブレイク、ディープハウスをミックスした独自のスタイルが特徴。 スウェーデン国内だけでなく、ロンドンのBorder Communityのイベントやヨーロッパ全土でプレイしている。

Violent Femmes – The Blind Leading The Naked

Violent Femmes(バイオレントファムズ)は、ウィスコンシン州ミルウォーキー出身のUSフォークパンクバンド。1980年代のアンダーグラウンドフォークパンクとオルタナティヴロックシーンの不可欠なバンドとされており、特にフォークロック、インディーロック、グランジ、ポップパンク、エモ、および1980年代後半から1990年代のオルタナティヴロックシーンにおいて、その後のムーブメントに大きな影響を与えた。

Robotman – Do Da Doo (Remixes)

「Robotman – Do Da Doo (Remixes)」は、1994年にリリースされたリッチー・ホーティン(Richie Hawtin)によるプロジェクト「Robotman」のリミックスアルバムです。このアルバムにはいくつかの異なるリミックスが含まれています。