ハイエナジー(Hi-NRG)作品をピックアップ

Pickup 80s 90s Hi NRG
ハイエナジー(Hi-NRG)作品をピックアップ

「眩いシンセと突き抜けるビートでフロアを沸かせた、ハイエナジー黄金期を象徴する注目すべき作品群」


E-Rotic – “Willy Use A Billy… Boy”

ドイツ発のセクシーなキャッチー・ユーロ・ポップ。90年代以降のHi-NRGの解釈として、思わず口ずさみたくなる中毒性の高いトラックです。

Tracklist

A. Willy Use A Billy... Boy (Extended Version)

B. Willy Use A Billy... Boy (Safe The Sex Re-Max)

メルカリで購入

Youtube



Norma Sheffield – “Look Me In The Eyes”

Italo/Hi-NRG系プロジェクトの美麗な歌唱が際立つ1枚。叙情的で切ないコード進行に注目。

Tracklist

A1. Look Me In The Eyes (Club Mix)
A2. Look Me In The Eyes (No Rhythm Mix)

B1. Look Me In The Eyes (FM Version)
B2. Look Me In The Eyes (Instrumental)

メルカリで購入

Youtube



Pleasure & Pain – Higher

80年代から活躍するイタロの有名プロデューサーFRED VENTURA(フレッド・ベンチュラ)のプロジェクト(1990-1992)。

Tracklist

A1. Higher (Club Mix)
A2. Higher (Bonus Beat)

B1. Higher (The Midnight Sun Edit)
B2. Higher (Instrumental)

メルカリで購入

Youtube



Max Coo & Steve Coo – “Boogie Dancer”

Ken Laszloによるヴォーカルがスパイス。Italoのオーソドックスかつグルーヴィーな魅力を感じさせる好ナンバー。

Tracklist

A1. Boogie Dancer (Woogie Version)
A2. Boogie Dancer (D.D.J. Version)

B1. Boogie Dancer (Rome Mix)
B2. Boogie Dancer (Milan Mix)
B3. Boogie Dancer (Verona Beat)

メルカリで購入

Youtube



Dave Hammond – “Africa”

欧州展開型イタロ・ディスコのユーロビート寄りなスタイル。ダンサブルに場を温めたい時に。

Tracklist

A1. Africa (Extended Mix)
A2. Africa (Acappella)

B1. Africa (Radio Edit)
B2. Africa (Instrumental)
B3. Africa (Dub Mix)

メルカリで購入

Youtube



Pseudonym – “You Have The Right To Remain Silent”

Hi-NRGの伝道師Ian Levineが絡む重要作品。当時のクラブシーンの空気感そのものを録音したような一枚。

Tracklist

A. You Have The Right To Remain Silent

B. You Have The Right To Remain Silent (Loadsadubvipermix)

メルカリで購入

Youtube



Monumental Movement Records

Monumental Movement Records

中古レコード・CD・カセットテープ・書籍などを取り扱っています。