Marmionは、Mijk Van Dijk(マイク・ヴァン・ダイク)とMarcos Lópezによるドイツ発のトランス・テクノプロジェクト。
「Schöneberg Part2」は、ドイツのレーベルSuperstitionから2003年にリリースされたトランス・テクノトラック。
A面はTechnasia(テクネイジア)によるremix。B面2曲目は1989年にRichie Hawtin(リッチーホウティン)とPlus 8 Records Ltd.を設立したJohn Acquaviva(ジョン アクアヴィヴァ )によるremix。
Tracklist
A01. Schöneberg (Technasia Remix)
B01. Schöneberg (Original Mix)
B02. Schöneberg (John Acquaviva Remix)
Youtube
Explore more like this
Kagami – Tokyo Disco Music All Night Long (Remixes)
Kagamiの代表作であり当時のアンセム「Tokyo Disco Music All Night Long」のリミックス集。2001年にドイツのレーベルLeadedからリリースされた。
16 Nov 2025
Stoned Baby & Join Clap – AK-47 EP
Stoned Baby ことRaúl López Martín (DJ Peque)はスペイン出身のDJ。レーベルHouse D’arret やRxxistanceの設立者としても知られている。
08 Nov 2025
Rank 1 – Airwave
Rank 1 は、オランダのトランス DJ/プロデューサーPiet Bervoets と Benno De Goeijが1999年にスタートしたプロジェクト。「Airwave」「Such is Life」「L.E.D.」「There be light」など数々のヒット曲があり、中でも2000年にリリースされた「Airwave」はRank 1 の代表曲であり当時のトランスシーンのアンセムとして知られている。
08 Nov 2025
Maji Na Damu – L3D (Last Three Days)
Maji Na Damu (マージ・ナ・ダムー)は、JUN JUN(にゅんにゅん)とTa(たあ)による日本のフィーメイルTechno / Trance ユニット。プロデューサーは、ageHaのレジデントDJで活躍し、浜崎あゆみ、倖田來未、globeなどプロデュース&remixを手掛けるDJ 19(田中 裕之/Hiro Tanaka)。
08 Nov 2025
Ignition Technician – Oh The Guilt E.P.
Ignition Technicianは、1999年にスタート したUK・リーズ出身のPete SimpsonとRichard WilkinsonによるTechnoプロダクションチーム。
08 Nov 2025
Takkyu Ishino – Karaokejack
2001年にリリースされた石野卓球(Takkyu Ishino)のソロアルバム。初回限定紙ジャケCD。 9曲目「Creatures Of The Night 」は、Beroshimaとの共作。
26 Oct 2025
Miss Magic – Grand Slam
作曲&プロデューサーは、1994年の名曲”The Crash” で知られるUK drum n bassアーティストSpongeことJames HoyteとPascal RedpathによるユニットThe Full SP。
20 Oct 2025
Club Crashers – Hell Yeah!
Club CrashersことJochen Miller (Jochen van der Steijn / DJ Jochen) は、オランダ出身のDJ/ミュージシャン。
20 Oct 2025