Ballistic Brothersは、X-Press 2のAshley Beedle、Rocky & Diesel、David Hill(Nuphonic Records) が結成し、90年代イギリスを拠点に活躍したダウンビートバンド。ジャズの影響を受けたファンキーなエレクトロニカスタイルが特徴。
このCDは、1995年にUKのレーベルJunior Boy’s Ownからリリースされた名作アルバムLondon Hooligan Soulからのシングルカット。
2曲目はジャングル・ドラムンベースのDJ&プロデューサーSimon TemplarことPaul Saundersによるremix。
3曲目はUKのテクノDJ・プロデューサーLuke Slater(ルーク・スレーター)によるremix。
Tracklist
1. Peckings
2. Come On (Simon Templar Mix)
3. Come On (Luke Slater Mix)
Youtube
Explore more like this
【コラム】 ダブ(DUB)音楽の誕生と拡張宇宙 ― 音響の再構築から始まった革命
Prologue: A revolution born from the “reverberation” of sound
01 Nov 2025
【コラム】 Basic Channel──ベルリン・ダブテクノの起点
Prologue: From anonymous noise to a silent revolution
01 Nov 2025
Asian Dub Foundation – Community Musick
Asian Dub Foundation is an electronica dance band from the UK.Their style is a mix of rap rock, dub, dancehall, ragga, reggae EDM, and South Asian music.
31 Oct 2025
Asian Dub Foundation – Community Musick
Asian Dub Foundationは、UK出身のエレクトロニカ・ダンス系バンド。ラップロック、ダブ、ダンスホール、ラガ、レゲエEDM、南アジア音楽などをmixするスタイルが特徴。
31 Oct 2025
JB³ – Close Grind
A Techno album released by American techno DJ/producer Joey Beltram under the name JB³ on the NovaMute label in 1996.The jacket was designed by UK graphic designer Paul Nicholson, who...
26 Oct 2025
CJ Bolland – The Analogue Theatre
The first studio album “The Analogue Theater” released by Belgian electronic music producer CJ Bolland in 1996 is CJ Bolland’s masterpiece, which includes the worldwide hit “Sugar Is Sweeter”.This CD...
26 Oct 2025
JB³ – Close Grind
アメリカのテクノDJ/プロデューサーJoey Beltram (ジョイ・ベルトラム)がJB³ 名義で1996年にレーベルNovaMuteからリリースしたTechnoアルバム。ジャケは、Aphex Twinのロゴデザインで知られるUKのグラフィックデザイナーPaul Nicholsonによるもの。
26 Oct 2025
CJ Bolland – The Analogue Theatre
ベルギーのエレクトロニックミュージックプロデューサー CJ Bolland(CJボーランド)が1996年にリリースした初のスタジオアルバム「The Analogue Theatre」は、世界的ヒットとなった「Sugar Is Sweeter」が収録されたCJ Bollandの代表作。このCDには日本盤のみのスペシャルボーナストラック、「Sugar Is Sweeter」のケン・イシイremixが収録されている。
26 Oct 2025