
PostPet(ポストペット/略称ポスペ)のピンクのクマ「MOMO(モモ)」の2000年にリリースされた企画レコード。プロデューサーはKen Ishii (ケンイシイ)。
A面2曲目はCo-Fusion(コフュージョン)の谷丙午によるremix。
Tracklist
A1. Make Me Happy (Momo's Theme)
A2. PostPet 2001のテーマ (Wall 5 Remix/ Heigo Tani )
B1. おつかいモモ
B2. Make Me Happy (Instrumental)
Explore more like this
T.Raumschmiere – Rabaukendisko
T.Raumschmiere (Marco Haas)は、Miss Kittin やEllen Allienとのコラボでも知られるドイツ出身のPunk/Techno DJ。
14 Aug 2025
Lexy & K-Paul – Der Fernsehturm
Lexy & K-Paul は、1999年から活動するドイツ・ベルリン出身のDJデュオ。メンバーは、Alexander Gerlach(Lexy)とKai Michael Paul(K-Paul) 。
14 Aug 2025
Christiane F. Christiana – Wunderbar Health Dub
自伝的書籍「Christiane F. 」原題 『Wir Kinder vom Bahnhof Zoo』や映画などで知られるChristiane Vera FelscherinowによるChristiane F. /Christiana名義でのElectro/Synth-pop/Leftfieldトラック。ドイツのレーベルPlayhouseから2003年にリリースされた。
14 Aug 2025
Chelonis R. Jones – Le Bateau Ivre
Chelonis R. Jonesは、2000年代からヨーロッパのエレクトロ/テックハウス・シーンで活躍したUS出身のミュージシャン、シンガーソングライター、ビジュアルアーティスト。
06 Aug 2025
Deadmau5 – The Reward Is Cheese Not Exactly
Deadmau5(デッドマウス)ことJoel Thomas Zimmermanはカナダ出身のDJ・プロデューサー。Deadmau5 名義での作品はProgressive HouseとElectro Houseをミックスさせたスタイルが特徴。これまでにグラミー賞に6回ノミネートされている。
19 Jul 2025
Luke Slater – All Exhale
「All Exhale」は、2000年にレーベルNovaMute (Muteグループ)からリリースされた、UKのテクノDJ・プロデューサーLuke Slater(ルーク・スレーター)によるシングル。オリジナル版は、1999年リリースの名作アルバム「Wireless」に収録されている。パワフルなドライビング・テクノトラックは大ヒットとなり、クラブで頻繁にプレイされたアンセム。
12 Jul 2025
Latex – Encore
Latex ことMichael Borrmannはドイツ出身のプロデューサー。Steril名義でも活動しており、DJ Hell のレーベルInternational Deejay Gigolo RecordsやLasergunなど様々なレーベルからリリースしている。
08 Jul 2025
Eclier – Boxon Say Hello
SNSを通じてBoxon Records のディレクターJulien Minet (別名DCFTD、DJ Cat)により発掘されたシベリア出身のEclierは、フレンチエレクトロスタイルが特徴のアーティスト。
08 Jul 2025
Tepr – En Direct De La Côte
Tepr(テプル)ことTanguy Destable(タンギー・デスタブル)は、フランス出身のミュージシャン、作曲家、芸術監督。
26 Jun 2025
Beroshima – Dance The Machine
Beroshima (ベロシマ)は、1994年にFrank Muller(フランク・ミュラー)によって結成されたジャーマンテクノ/エレクトロプロジェクト。後にUlrich Schnauss(ウルリッヒ・シュナウス)が参加した時期もあったが、現在はFrank Mullerのソロプロジェクトとなっている。
14 Jun 2025