
A面1曲目は、ハードテクノとインダストリアルハードコアを大胆に組み合わせたスタイルで、ハードテクノサウンドのイノベーターの1 人とされるWaldhaus(ヴァルトハウス)とBazz-Dee(Bastian Schubert)による、KISS の「I Was Made For Loving You」をサンプルリングしたテクノトラック。
A面2曲目は、Waldhausと並びハードテクノシーンの若き天才とも評されるWeichentechnikkとBazz-Deeによるテクノトラック。
2004年にドイツのテクノレーベルBrachial からリリースされたA面のみの片面レコード。
Tracklist
A1. Bazz-Dee & Waldhaus – I Was Made For Loving Your
A2. Bazz-Dee & Weichentechnikk – Samurai Pizza Cats
Youtube
Explore more like this
Guy McAffer & Lenny Dee – RAW 022
ロンドンのアンダーグラウンド・アシッドテクノシーンの重鎮Guy McAffer (Geezer) と1980年代からHouse, Techno, Gabber(ガバ)のDJ&レーベルIndustrial StrengthのオーナーでもあるLenny DeeによるTechnoトラック。
04 Jul 2025
Felipe & Nicolas Bacher – Next Destination EP
Felipe(Philipp Straub) & Nicolas Bacher(DJ Dexter)は、ウィーンを拠点に活動するオーストリアのDJ&プロデューサーデュオ。EnzianやTitanium名義でも活動しており、レーベルTitanium Records とSupreme Entertainmentの創立者でもある。
04 Jul 2025
Rino Cerrone – Exact Moment EP
Rino Cerroneは、1990年からナポリを拠点に活動したイタリアのテクノ/テックハウスDJ・プロデューサー。(2024年没)
30 Jun 2025
Umek – Oranazol
Umek(ユーメック)は、ベルリンのアンダーグランドクラブからEDCラスベガスまで、年間100ヵ所以上世界中でプレイするスロベニア・テクノ界のレジェンド的DJ。
26 Jun 2025
Tomaz vs Filterheadz – Latin Loopworks
Tomaz vs Filterheadzは、ベルギーのテクノDJ&プロデューサーTomaz(別名Thomas Janssens)とデュオFilterheadz(Bert Filip Wilmaers & Maarten Jan Wilmaers)のコラボレーション。
26 Jun 2025
Beroshima – Dance The Machine
Beroshima (ベロシマ)は、1994年にFrank Muller(フランク・ミュラー)によって結成されたジャーマンテクノ/エレクトロプロジェクト。後にUlrich Schnauss(ウルリッヒ・シュナウス)が参加した時期もあったが、現在はFrank Mullerのソロプロジェクトとなっている。
14 Jun 2025
DJ Rush – Let's Change
DJ RushことIsaiah Majorは、シカゴ出身でドイツを拠点に活動するテクノ&ハウスDJ・プロデューサー。Major Rush、Russian Roulette名義でも活動している。
01 Jun 2025
Chris McCormack – There Are Better Ways
Chris McCormackはUKのテクノプロデューサー。「There Are Better Ways」は2枚組ハウス レコード。
30 May 2025
Unknown Artist – Just An Incident / Head, Booty & Beats
オランダのレーベルP Seriesは、有名なポップス&ダンストラックのBootleg(海賊)版remixをリリースしている非公式マッシュアップレーベル。
26 May 2025
Elektrochemie LK – Girl! Part 2
Elektrochemie LKは、90年代から活躍するドイツ出身のテクノミュージシャン・DJ Thomas Schumacher(トーマス・シューマッハ)の別名義。
26 May 2025
Ben Sims – Theory Of Interpretation A Mastermix By Ben Sims
Ben Sims(ベン・シムス)は、80年代のUKレイブシーン、90年代のUKダンスシーンと長年にわたり第一線で活躍するテクノ界の重鎮。
09 Mar 2025